ホーム > 100選検索 > 100選詳細
せせらぎが梢を渡る御影の昼下がり
昭和42年、追分に完成した大きな農業用温水路です。これによって湧水の水温が上がり、稲作の冷害が防げるようになりました。温水路の周辺は小鳥がさえずり、ウォーキングや憩いの場に最適です。
撮影場所
アクセス
しなの鉄道信濃追分駅から車で9分(4.1㎞ 国道18号)佐久ICから車で16分(8.2㎞ 県道9号線)
秋の温水路
水面に紅葉が映えてきれいです。
「夏の御影用水温水路」
西洋の運河の様な風景。散歩すると優雅な気分になります。
※本ホームページ掲載の記事・写真の無断複写・転載はご遠慮ください。